これから購読するTV情報誌を選んでみました。
長年愛読していたTVBros.が隔週刊から月刊になり、
なおかつTV番組表が載らなくなるという
大胆なリニューアルが発表されたので、
これからどうやってTV番組の情報を入手しようかと考えていました。
とりあえず当面は隔週刊のTV stationで行こうかと。
表紙がジャニーズのタレントでなく、
シンプルなイラストなのが良いですね。
誌面にはジャニーズのページも多いのですけど…。
隔週刊だから番組表もほぼ正確ですし。
TV stationは楽天ブックスで火曜日夜に注文して
金曜日に届くのも魅力です。
隔週刊で定価330円。
隔週刊から月刊誌になったTVBros.は
連載コラムが面白いですけど、
やっぱりTV番組表が載ってないのはツライですね。
読み物として買い続けようかと思っています。
紙質が良くなったこともあり、えらく重いですよ。
6月号の定価680円。
おとなのデジタルTVナビは
やっぱり月刊誌だからTV番組表の変更が多くて
予定通りの番組が放送されないのが不便ですね。
それにBS、CSに多くのページを使っているせいか
とにかく重いんですよ。
月刊で定価450円。
サラリーマン春乃のTwitterはコチラ↓
https://twitter.com/salarymanharuno
![]() TV station (テレビステーション) 関西版 2018年 4/28号 [雑誌] |
![]() ◆◆TV Bros.(テレビブロス) / 2018年6月号 |
![]() おとなのデジタルTVナビ 2018年 06月号 [雑誌] |
この記事へのコメント